ペットショップでひときわ目を引くチワワ
数ある犬種の中では、チワワは平凡な犬に見えるかもしれません。
なぜならイヌを求める人はネコを求める人と違い、概ね活動的に動き回り時に運動のお供になったり番犬としての役目も果たす種類を期待するからです。
その点でチワワは完全なる愛玩動物であり、むしろ保護の対象というイメージがあります。
また本当の犬好きからすると、バランス的に頭部がやたらと大きく、目が飛び出している種の多くは、小型化の過程で矮小化の悪影響を発現してある種の奇形的様相を呈します。
しかしチワワはかなり活発です。
むしろそうしたイヌとしての特質を活かしてあげる飼育の仕方が、結局のところ人にもイヌにも幸せということになるでしょう。
意外に長い散歩を好みますし、大型犬を前にしてもしっかりと自分自身をプレゼンテーションし、相手に対して臆するということがありません。
もちろん超大型犬の前に出すときには飼い主は細心の注意を払うべきですが、相手が十分に社会化していればそれほどトラブルは起こらないものです。
この犬種の魅力は何と言っても、日本の住宅事情にあう小型犬であること、被毛の美しさ、またその被毛も長短だけではなく様々な色のバリエーションがあることなどです。
人によく懐くという点で、非の打ち所のない伴侶となるはずです。
健康な個体であれば、ペットショップの流通に乗る個体でも問題はありません。
そのような視点からすると、ペットショップでも真っ先に目に入ってくる犬の一つと言えますし、イヌを飼う初心者にもトラブルがすくなく、どうしても中大型犬をと願う人でなければ、最初の一頭に最適な犬です。